VLOG

YouTube

ゴーヤの観察日記終了

二カ月ほど更新が滞っていましたね。6月の終わりごろから始めた暑さ対策として、ベランダにゴーヤを植え始めたと前回の投稿で書きました。 YouTubeのアップは100回を目処にしていたので、そちらは先日をもって終了としました。暑さ対策と...
YouTube

暑い夏の対策グッズ 2

前回は外出時の暑さ対策でしたが、今度は室内の暑さ対策になります。「グッズ」というのには違うかもですけど、今年はベランダにゴーヤーを育ててグリーンカーテンを作っています。うまくいくと室内温度が2,3度くらい違ってくるそうな。生き物?だけに思...
YouTube

根岸森林公園 雄大な元競馬場をお散歩

元競馬場だけあって(といってもずいぶん昔の話ですが)、馬関係の情報も豊富な公園です。サムネの廃墟のような建物は、馬見所で観覧席のようなものだったそうです。中が見れるといいんだけど、さすがに老朽化が激しいので難しいようですね。ただ荘厳ともい...
YouTube

川崎・等々力緑地の散歩と気になる話題

先日、地元でもある川崎市の等々力緑地の散歩をYoutubeにアップしたのですが、その後、少し気になるニュースを見つけました。 川崎市市民ミュージアムが移転再建を検討。8月に方針発表へ|美術手帖引用元:美術手帖 川崎市市民ミュー...
YouTube

くりはま花の国 ポピーのお花畑を散歩

GWやら緊急事態宣言やら天気悪しやらで、5月はほとんど撮影向けのお散歩はできずじまいでした。これからは梅雨に入るし、それが明けたら暑い夏が待ってるから、おでかけには厳しい時期になりますね。それだけにこんなのどかなお花畑の散策は、貴重なリフ...
YouTube

桜花見散歩-4 横浜山手エリア

横浜の山手地区のお散歩動画です。行ったのはアメリカ山公園、港の見える丘公園、イタリア山庭園など今年の桜花見のフィナーレを飾るお出かけでした。 桜だけなくほかの花々もよかったな~
YouTube

桜花見散歩-3 散在ケ池森林公園

鎌倉湖とも呼ばれる散在ケ池を散歩した時の動画です。もっとも散歩、というよりはハイキングのほうが適切かもしれない。 なかなかに刺激のある経験となりました。
YouTube

桜花見散歩-2 三渓園

神奈川県横浜市の三渓園に行った時の散歩動画をアップしました。三渓園には隣接して、本牧市民公園と本牧臨海公園が隣接しているので、それらをまたいだ内容になっています。 さすがに横浜を代表する観光地。桜以外でも十分堪能してきました。 ...
YouTube

桜花見散歩-1 本牧山頂公園

この投稿時点ではすっかり終わっているでしょうが、3月末から何か所かの公園などのお花見散歩をしていました。今年のソメイヨシノは特に開花時期が短かったように思えます。感覚的には一週間くらいで終わってしまった印象が。ニュースなどでは、この時期急...
YouTube

天王洲アイルエリアを歩く

都会でも海辺の散歩は気持ちがいいですね。そんな気分が満喫できる(かもしれない)動画をアップしています。 あーこんなところに住んでみたい!
タイトルとURLをコピーしました